書籍「不登校そうだんしつ」出版

書籍紹介

  • 不登校は天才の卵

    1,430円(税込)

  • タイトル『不登校は天才の卵』(宝島社)

    • 第1章 不登校でもイイわけ
    • 第2章 不登校は天才の卵
    • 第3章 うちの子はなぜ不登校なのか
    • 第4章 あなたがいまやるべきこと
    • 第5章 目先の受験より20年先の未来
    • 第6章 学校に行かない7つの選択肢
    • 付 録 全国不登校相談窓口リスト
2016年2月新着アイテム子育てカテゴリー1位獲得/2016年3月いじめ・不登校カテゴリー2位獲得
2016年2月新着アイテム子育てカテゴリー1位獲得/2016年3月いじめ・不登校カテゴリー2位獲得
日本経済新聞(夕刊)の「目利きが選ぶ3冊」

日本経済新聞(夕刊)の「目利きが選ぶ3冊」で紹介されました!

【引用(2016年3月21日)】
「サイエンス作家 竹内薫: 私も小学生の時不登校で苦しんだ覚えがあるのだが、経験に裏打ちされた著者の取り組みには心からエールを送りたい。」(一部抜粋)

『不登校は天才の卵』
(書籍版)
ご注文予約フォーム

こちらは書籍版専用のご注文フォームです。Kindle版はamazonのサイトからご購入ください。
書籍は1冊1,430円(税込)+送料全国一律300円となります。
書籍版をご希望の方は、下記必要事項に入力の上、「注文」ボタンをクリックして下さい。
※は必須項目となりますので、必ずご入力ください。
代金は、お振り込みでのお支払いとなります。メールにて後日ご連絡させて頂きます。

    お名前(宛先)
    冊数
    お届け先
    メールアドレス
    電話番号
    備考欄
    合計金額

    ※上記の合計金額は送料(全国一律300円)も含めた合計金額となります。




    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and Terms of Service apply.

    書籍の内容

    「学校に行けないなら行かなくていいよ」
    この一言が言えたら子どもは変わります。以前は予備校や塾しか選択肢がなかったのが、現在では文科省も認めたホームスクールやフリースクール、通信講座など学びの場がニーズにあわせ増えてきました。選択肢の幅の広さで開眼させ、あなたの子どもは人より抜きん出た才能の持ち主として開花する可能性が多々あると気付かされる一冊です。

    第1章 不登校でもイイわけ

    子どもが学校に行きたくなる不思議な言葉「行かなくていいよ」
    天才には不登校経験者が多い
    あなたは立派な親でなくていい
    誰にでも不登校になる可能性がある
    「不登校」応急処置5か条

    第2章 不登校は天才の卵

    不登校の理由、一位は「わからない」
    親の無関心から不登校に
    親からの期待に潰されてしまう子どもたち
    いじめは3秒ルールで早期発見できる
    学校に行くことに価値を見出せない子どもたち

    第3章 ウチの子はなぜ不登校なのか

    世間体という壁を乗り越える
    比較するなら他人のことより昨日のこと
    受験勉強やテストの結果にだけ気を取られない
    ゲームのやり過ぎで頭がおかしくなることはありません
    きょうだいを「あなたたち」でひとまとめにしない
    久しぶりの登校、頑張りをきちんと認めていますか
    本当の意味で子ども目線に立つこと

    第4章 あなたがいまやるべきこと

    事実を確認することが突破口を生む
    本当に子どものことを気にかけていることがわかるテスト
    子どもから離れてひとりの人間として過ごす時間を
    学校の悪口を言わない、話題に出さない
    転校や留学も手段のひとつになる
    親子であっても会話のTPOを忘れないこと
    自分自身を客観的に見てみる

    第5章 目先の受験より20年先の未来

    30代になった我が子が元気でいるために
    素敵な大人に引き合わせよう
    夢のスケールは大きくていい!
    出席日数ばかりにとらわれないで
    将来につながる学び場所はたくさんある
    学校に行かない、となった時に考えること
    困ったらまず教育委員会に問い合わせを

    第6章 学校に行かない7つの選択肢

    選択肢1 家にいる
    選択肢2 通信教育・家庭教師
    選択肢3 フリースクール
    選択肢4 学習塾
    選択肢5 転校
    選択肢6 留学
    選択肢7 カウンセリング
    最後に伝えておきたいこと—全国不登校相談窓口という存在
    付録 全国不登校相談窓口

    文科省も認めるフリースクールなどの道、全国の相談窓口リスト付き。再出発の糸口なぜウチの子が?を一気に解決!