書籍「不登校そうだんしつ」出版

お知らせ

'14/02/09 不登校生・保護者向け 講演・懇親・個別相談会

2014.02.11

イベントの記事が続いて、すみません。

しかし、無事に開催できましたので、
本当に記録的な大雪でどうなるかと思われる中で無事に開催できましたので、
その「無事」のご報告です。

首都圏の方にとっては大変な週末だったかと思います。
悠長に「銀世界」とは言っていられないほどの吹雪、
そして、いたるところでの交通マヒ。

そんな渦中での開催となりました。

当日の明け方に雪はやむ、という予報ではあったものの、
交通機関が乱れること、足場が普段のようには歩けない状態となること、
などは容易に予想され、
これが、参加者を把握できるオフ会などであれば、
間違いなく早々に中止の決定をしていたところでした。

しかし、自由参加のイベントではそうもいかず、
そもそも、ボク自身がたどりつけるのかという不安も抱えながらの決行でした。

朝から運行状況のチェックを繰り返し、
ボクが乗る路線が走っていることは確認したものの、
あらゆる路線が「見合わせ」や「遅延」。
いったいどうなるのかと気をもみながらの会場入りでした。

ちなみに、最寄り駅から会場までを撮った動画が、
動画ブログでアップされました↓

こちらをクリック☆(いばしょ動画ブログ)

不登校サークル「いばしょクラブ」ルカさんが急きょ登場します。


会場の準備開始。
やはり定刻に到着できたのは、まばら。
初のイベントを開催したときを思い出させるような少人数での準備となりました。

この時点で、多くのスタッフやお手伝いメンバーの欠席が確定していました。
千葉方面からの5名が全く動けず欠席。
今回は、司会進行や受付を高校生3名で担当予定だったのですが、
3名とも残念ながら欠席。貴重な“戦力”を欠きました。
個別相談を担当される方々の姿もなく、ウチのスタッフすら1名は姿がない。

しかし、
あらためて、いるメンバーだけで役割分担を決めて、
「頑張りましょう」と元気に開催。

受付
予定された高校生達に変わって、
「いばクラ」が受付でスタンバイ。

しかし、なかなか人はいらっしゃいませんでしたね、
いいのかわるいのか、のんびりと余裕のある開場となりました。


開始時刻を迎えましたが、
これまでに経験のないくらい少ない人数。
ちょっとだけ、開始時刻を遅らせることにしました。

そして開会。

ホルン弾き語り
講演はミュージシャンの悠々ホルンさん。
冒頭から歌ってくれました。

ここ、いずれ動画ブログでアップされると思います。
ただ、この時点で動画撮影担当のスタッフが到着できておらず、
やむなく、別のスタッフのスマートフォンで撮影することになったのが残念ですが。

講演風景
講演が進むにつれ、少しずつ人が増えてきました。
講演終盤で、前回講演者のクリさんも到着。

学校紹介を映像で

講演の後は、各種高校のアピールタイム。
前回からプロジェクター(映像)を使用するアピールが可能となり、
より、わかりやすく説明を受けられたかなと。

学校関係者の方も、やはり会場へ到着できない方々がおり、
今朝になって、自宅が会場へ近い方が担当を変わったとか、2人の予定が1人で、とか、
なかなか大変だったようです。

午後になり、徐々に来場者が増えてきまして、
そして、個別相談を担当されるメンバーが、すべり込むように続々と到着。

藤原さん到着
不登校情報センターの藤原宏美さんです。
ボクが個別相談を受けているのではなく、
ちょっと意見交換と打ち合わせをしていました。
求めてこられる意見が、レベルが高いというか、最前線というか、
普段から不登校で悩む方に接しているのだろうなということを本当に感じます、藤原さんは。

カウンセラー到着
カウンセラーの田井啓子さん、菊池友子さんも無事に到着し、
個別相談も無事にスタート。
お二人とは挨拶をする間もないまま、個別相談は始まりました。

せっかく事前予約をして下さっていた方々も、
残念ながらキャンセルが相次ぎました、仕方がないですね。
しかし、多くのキャンセルがでたものの、
当日に個別相談を希望された方々で、最終的には埋まりました。

本当は、
キャンセルが相次ぎましたし、来場者も少ないために当日予約も入らないだろうと、
個別相談担当のメンバーたちへは「懇親スペース」へ加わって頂こうと考えていたのです。
しかし、結局は予約で埋まり、そちらを全うして頂きました。

懇親風景
懇親のフリータイムになった頃には、
いつの間にか人数が増えていましたね。
あちらこちらで、どのような話がされていたのでしょう。

懇親ひかるさん
動画で「いばクラ」のルカさんが登場しましたので、
もう1人のリーダー、ひかるさんも登場させましょう。
以前に「ひかるさんは、どんな人だ」というお問い合わせを頂いたことがあるのですが、
こんな人です。


と、
来場者は少なかったはずなのですが、
後半には、それを感じないような雰囲気で、
無事に閉会となりました。

参加者数は、29名でした。
どこからいらした方も、かなり足場のわるい状態だったことでしょう。
また「普段よりも倍の時間をかけて」来られた方もいらしたようです。
そうまでして得た“縁”や“ひととき”は価値あるものになるのではないかな、と。

全体的に、イイ雰囲気だったような気はします。
いつもその判断は、お帰りになるときの表情や声などですね。
寒い中、実は会場内のエアコンがあまり効いていなかった中だったのですが、
なんだか熱気をまとって帰られるような方を多く目にしました。

無事に開催できて良かったです。
もちろん、ボクが「良かった」と満足するためにやっているわけではないのですが、
正直、今回ばかりは「無事に開催すること」へのプレッシャーが前日から大きかったので、
ボクも「良かった」と言わせて下さい。

大げさではなく、
講演中止、学校説明中止、それを来場者へお詫びする、ということまで想定していました。
来場者がゼロだったら、それはそれで、まだマシかなと思っていたくらいで。
個別相談は、藤原さん、田井さん、菊池さんが来られなければ、
予約された全ての方をボクが担当させて頂くということを本気で想定していました。

結果、ほぼ滞りなく進行できたこと、予定通りのプログラムを実施できたこと、
そして、これだけスタッフが少ない中でも、
イイ雰囲気を感じて頂けたのではないかな、ということ。

良かったです。

参加されたみなさん、
スタッフのみなさん、本当にお疲れさまでした。

参加できなかったみなさん、
特に、大雪の影響で来られなかったみなさん、またの機会は作りますからね。

ちなみに、イベントの様子を動画でも色々とご紹介したいのですが、
担当の「動画っ子」が、予定よりも大幅遅刻だったために、
あまり撮れていません。
仕方がないですね。
ボクの「休んでいい」という指示を無視して、
自宅からのバスルートを膝まで埋もれながら歩いて駅までたどり着いたそうなので、
そのあたり、勘弁してあげて下さい。

今回をもって、
本年度(~3月)のイベントは終了となりました。

来年度は、ちょっと形態を変えたものを実施します。
そのあたり、「いばクラ」とも話し合いながら企画していきますので、
また是非ご利用下さい。

1年間、ありがとうございました。

(*^_^*)よろしければ応援クリックをお願いします(^◇^)