書籍「不登校そうだんしつ」出版

あべが思うこと

「見守る」ことと「見はなす」こと

お子さんのことを、

「見守る・信じる」のと、「見はなす」とでは、

なにが違うのでしょう。

ここでいう「見はなす」は、もちろんマイナスの意味で、です。

 

お子さん自身が、

「見はなされてる」と感じてしまっているかどうか、が

1つの基準だと思っています。

 

逆にいえば、

「あ、信じてもらえてるな」

「なんだか、見守ってくれているな」などと、

感じているかどうか。

 

態度は問題じゃありません、

反抗期であれば、「うるせーな」という態度は珍しくありませんからね。

 

どう感じているか、です。

 

「うるせーよ、あっち行けよ」などと言いながらも、

「親は自分を信用してくれている」と感じている子は、います。

 

逆に、すごく「イイ子」にしていても、また、保護者の方がいくら「見守ってる」と口にしても、

「もう自分は見はなされてる」と感じている子もいます。

 

今回の記事は、短めにしてみましょうか。

問題提起の意味も込めて。